ダイエット中でも楽しめる!罪悪感なしのヘルシー豆乳クリームリゾット

ダイエットクリームリゾット

「ダイエット中だけど、美味しいものが食べたい!」
そんな時、濃厚なクリームリゾットは我慢しなきゃいけない…と思っていませんか?実は、ちょっとした工夫でダイエット中でも罪悪感なく楽しめる、ヘルシーなクリームリゾットが作ることができます!
今回は、豆乳を使った優しい味わいのクリームリゾットのレシピをご紹介します。

【材料の選び方】
ダイエット中のリゾットの鍵は、使う食材にあります。
まず、お米は白米ではなく玄米やもち麦を使いましょう。食物繊維が豊富で、満腹感が持続しやすいというメリットがあります。また、キノコ類や野菜をたっぷり加えることで、かさ増しになり、栄養価もアップします。特に、食物繊維が豊富なキノコは、食べ応えがありながら低カロリーなのでおすすめです。
牛乳の代わりに使うのは、無調整豆乳です。牛乳よりもカロリーが控えめで、まろやかなコクをプラスしてくれます。チーズは風味付け程度に少量使うか、カッテージチーズで代替することもできます。ベーコンなどの肉類を加える場合は、鶏むね肉やささみなど、脂質の少ないものを選びましょう。

【材料】
・玄米 一合
・無調整豆乳 300ml
・お好みのキノコ(しめじ、エリンギなど) 100g
・玉ねぎ 1/4個
・鶏むね肉またはささみ 50g
・コンソメ顆粒 小さじ1

・カッテージチーズ
・塩コショウ 少々
・オリーブオイル 小さじ1
・パセリ(みじん切り) 適量

【作り方】
1.玄米は洗って30分ほど水に浸し、ざるにあげておく。
2.玉ねぎ、鶏むね肉、キノコは食べやすい大きさに切る。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎと鶏むね肉を炒める。
4.鶏むね肉の色が変わったらキノコと玄米を加えて炒める。
5.全体がなじんだら豆乳とコンソメ顆粒を加えて煮込む。

6.カッテージチーズを小さじ1杯入れ、混ぜる
7.玄米が柔らかくなり、水分が少なくなってきたら塩コショウで味を調える。
8.器に盛り付け、パセリを散らせば完成。

【アレンジでさらに美味しく】
基本のレシピに慣れてきたら、いろいろなアレンジを試してみるのも楽しいです。
例えば、旬の野菜を取り入れたり、カレー粉やハーブで風味を変えたりするのもおすすめです。トマト缶を加えてトマトクリームリゾットにしたり、ほうれん草やブロッコリーを加えて彩り豊かにしたりするのも良いでしょう。
さらに、卵を加えると、よりまろやかで栄養満点のリゾットになります。温泉卵や半熟卵をトッピングするのも美味しいです。
ダイエット中でも、食事を我慢しすぎるとストレスになってしまいます。今回ご紹介したヘルシー豆乳クリームリゾットで、美味しく楽しくダイエットを続けていきましょう!

Share the Post: