
今日は、しっとり柔らかい鶏胸肉に、香ばしいネギ塩ダレをたっぷりかけた、ダイエット中におすすめの鶏胸肉で作る柔らかネギ塩ダレの作り方一品をご紹介します。鶏胸肉はパサつきがちですが、ある工夫をすることで驚くほど柔らかく仕上がります。ネギ塩ダレは、おつまみにもぴったりな万能ダレなので、ぜひマスターしてください。
【材料】
・鶏胸肉 1枚(約300g)
・長ネギ 1/2本
・ごま油 大さじ2
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・レモン汁 小さじ1
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・酒 大さじ1
【作り方】
1.鶏胸肉の厚い部分に包丁で切り込みを入れ、均一な厚さになるように開く。
2.フォークで全体を数カ所刺し、酒を揉み込みます。この状態で10分ほど置くと、よりしっとりとした仕上がりになります。
3.長ネギをみじん切りにする。
4.耐熱ボウルに長ネギ、ごま油、鶏ガラスープの素、レモン汁、塩、ブラックペッパーを入れ、よく混ぜ合わせる。
5.ラップをして電子レンジで600Wで1分加熱します。
6.フライパンに少量の油をひき、中火で熱します。
7.下準備をした鶏胸肉を入れ、焼き色がついたら裏返します。
8.蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにします。竹串を刺して透明な肉汁が出れば火が通っています。
9.焼きあがった鶏胸肉を一口大に切り、お皿に盛り付けたらたっぷりネギ塩ダレをかけて完成です。
ぜひ、この柔らか鶏胸肉と絶品ネギ塩ダレの組み合わせを試してみてください。

本記事はBLUEM代表の佐藤元紀が監修しています。新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科卒。健康運動指導士、健康運動実践指導者の資格を取得し、豊富な指導経験と独自のトレーニング哲学で多くの顧客の理想的な体型維持をサポートしています。安心・正確な情報提供に努めています。





